世界一厳しいと言われるイスラエルの出国審査とセキュリティチェックについて。今回は私がテロリスト扱いされて30分尋問された経験から、出国審査の注意点についてご紹介します。
- イスラエルに行く方
- イスラエルのセキュリティ事情がきになる方
- 卒業旅行・ひとり旅の行き先を検討している方
敵国に囲まれたイスラエル事情
イスラエルの出国審査はどうして厳しいのか?
イスラエルといえば、イスラム教の国と敵対関係にあり、地理的にも敵国に囲まれています。そのためテロの可能性が非常に高く入国審査・出国審査は非常に厳しくなっています。
チェックイン〜出国審査の流れ
通常、パスポートを持ってチェックインカウンターに行くのが普通ですがイスラエルでは違います。
とにかく厳しい厳しい・・・。チェックイン前の口頭試問担当者めっちゃ怖いし・・・。
テロリスト扱いされた私の体験
私がイスラエルに行った際にテロリスト扱いされ、30分も尋問された体験談をお話しします。まずは状況から・・・
状況
- 日本人上司と2人でイスラエルでのカンファレンスに参加
- 第1尋問タイムを、カンファレンスで出会ったインドネシア人(ムスリム)と受けた
- チェックインは1人で受けた
- 第2尋問タイムは日本人上司と受けた
この流れでチェックインしたせいで、私は口頭試問第二弾で30分尋問されました・・・
尋問内容
第2尋問タイムで尋問された内容です。
- イスラエルに誰と来たのか
- パレスチナ領域に行ったか
- 一緒に第1尋問タイムを受けたインドネシア人との関係
- 一緒に第1尋問タイムを受けたインドネシア人とどれくらいイスラエルで一緒に過ごしたか
- 一緒に第1尋問タイムを受けたインドネシア人と知り合ってどれくらいか
- 一緒に第1尋問タイムを受けたインドネシア人と何故別便なのか?
- 何故これからトルコに行くのか?
- トルコに友達はいるか?
これ明らかに敵国イスラム教のインドネシア人と一緒にいたからやん・・・
理由
インドネシア人と一緒に第1尋問タイムを受けたのに、第2尋問タイムでは別の日本人と一緒に現れ、インドネシア人とは別の飛行機に乗るのは怪しい。という理由でした。
インドネシア人は、シンガポール行きの飛行機を・・・日本人はトルコ行きの飛行機・・・こいつら2便を爆破する気だ!ということですね。納得しました。
イスラエルに行く方へのアドバイス
私の経験談から、イスラエルから出国するときに気をつけてほしいことがあります。
- 同行者と一緒に第1尋問タイムを受ける
- 行き先が別の人と第1尋問タイムを一緒に受けない
- (パレスチナに行った方)パレスチナに行った証拠は隠す
- ムスリムの人と一緒に第1尋問タイムを受けない
とにかく、一緒の飛行機に乗る人と常に行動して、現地で仲良くなった人とは第1質問タイムでは関わらない!


コメントを残す