Eucerin(ユーセリン)のQ10アンチリンクスフェイスクリームは日本でも人気ですが、Redness reliefシリーズ(赤み肌用)はあまり注目されていないので購入してみました!
Eucerin(ユーセリン)とは?
ユーセリンはドイツのバイエスドルフ社が製造している、ドイツの皮膚科が推奨するコスメです。
バイエスドルフ社といえば、ニベアを製造している会社としても有名なので非常に信頼できます!
Redness Reliefクリームについて
“Redness Relief”とはその名の通り、「赤み肌を緩和する」という意味です。日本で赤み肌軽減用のコスメって無いので、もう商品名だけで購入を決めました!
上記は同Redness reliefシリーズ(赤み軽減シリーズ)のクレンジングジェルですが、「Sensitive Skin Experts(敏感肌のエキスパート)」と書かれています。頼りになりすぎ・・・!
レビュー
テクスチャ
黄色いクリームです。写真から見て分かる通り、ニベアほど硬いテクスチャではなく、傾けると少したれるかな?と言う柔らかさのクリームです。
匂い
匂いは無臭というより、原料臭が少ししますが、気になりません。
刺激
私は敏感肌ですが、しみる・ピリピリするなどの使用感は全くありません。
潤い
ベトベトしないのに潤う(肌にバリアを作ってくれている感じです。
もしかしたら乾燥肌の人は物足りないと思うかもしれませんが、普通肌〜脂性肌の人には使い心地が良いです!私は脂性肌なのでベトベトに潤うものが苦手なのですが、これはちょうど良い使用感です。
とりあえず4週間試した結果!
前の段落で見ていただいたように、底見えしました!早く買わないとiHerbは海外から送られるので、郵送に1週間ほどかかる・・・
私の悩みは以下の2つでした。
- お風呂上がりは顔が赤くないのに、クリームを塗った後(スキンケア後)に顔が赤くなる
- 普段の肌の赤み
ユーセリンレッドネスリリーフクリームを一ヶ月塗布したことによって、①は完全に解決しました。スキンケアの後の赤みは一切ありません。②は完全には消えていませんが、メイクの邪魔をする赤みは完全になくなりました・・・・!あとはスッピンでも赤みが無い状態に持っていきたいので、リピートして使い続けたいと思っています・・・!ナイトクリームなので夜しか使えないのが難点です。
iHerbで購入する
断然iHerbが安いです。Amazonは¥2,209、iHerbは¥1,540です。
iHerbは世界中の自然派健康食品やコスメを多数販売しているオンラインショップです。日本にいながら化粧品成分規制の厳しく、オーガニック志向の強いヨーロッパのコスメなどを購入できます。

Amazonで購入する
割引なく、割高(2,000円ほど)ですがAmazonでも購入可能です。
コスメレビュー色々しています!
Eucerin Redness Relief (赤み軽減)シリーズのクレンジングジェル、Eucerinしわ改善クリーム、拭き取り化粧水など色々試したので、少しずつレビューしていきます。クレンジングジェルについては下記をご覧ください!




コメントを残す