「美白化粧水・美白美容液・美白乳液、いろいろ試したけど・・・赤みが改善しない」という方、クレンジングや洗顔には気をつけていますか?
本記事ではニキビ跡による赤みを直すためにクレンジングを見直した私の体験談からおすすめのクレンジングをご紹介します。
赤みの原因は洗顔による刺激かも!?
肌への刺激を減らす方法
赤み肌は刺激を減らさないと改善しませんが、クレンジングをしてからさらに洗顔していると肌への刺激がいっぱいです。
そこで私が試したのは「ダブル洗顔不要のジェルクレンジング」。クレンジング+洗顔というステップをクレンジングだけに減らすことによって肌への刺激を減らしました
肌質とメイク状態
始めに私の肌質とメイク状態を簡単にご紹介
- 皮膚が薄く、赤みが出やすいのでアルコール、オイル×
- にきびできやすい
- 鼻はオイリー、他は乾燥
- ベースメイク:下地+パウダーファンデ or BB
アイメイク:アイライン+シャドウ+お湯落ちマスカラ - チーク:リキッド+パウダー
- リップ:ティント
こういう肌なので、低刺激・無添加を探しまくってます。
ジェルクレンジング
1位:シンデレラタイム ブースターセラム ナノクレンジングゲル 敏感肌タイプ / True Nature
価格:1,960円/330ml
今のところNo.1クレンジング。簡単にメイクが落とせます。ウォータープルーフなどの濃いアイメイクはやはり限界があるので別で落とすことをオススメします。香りのするクレンジングが苦手なので、こちらは無香料で安心です。オイルフリー、アルコールフリーも嬉しいです。
2位:マナラホットクレンジングジェル
通販でしか買えないマナラホットクレンジングジェルを買ってみました。3000円するだけあってやっぱりめっちゃ良いです。肌に乗せた瞬間暖かくなり、テクスチャも柔らかすぎず硬すぎず、軽くなぞるだけでメイクが落ちる。値段が高いので2位にしました。詳しいレビューはこちら



3位:Skinvill
価格:1,383円/200ml
口コミの評価があまりよくありませんが、私は好きです。皮膚に乗せた瞬間あったかくなります。伸びがあまりよくない分、汚れを吸着してくれている感じがします。
4位:クレンズジェル/Latte Botanical
価格:1,155円/300ml
可もなく不可もなくというような商品です。
5位:クレージュ
価格:1,540円/300ml
クレージュはクレイ×酢の力で落とすという面白い商品です。こちらも可もなく不可もなくという商品でした。
6位:ディープ クレンジングジェル / クレパシー
価格:1,760円/300ml
インスタグラマーの方が紹介していて買ってみました。メイクは問題なく落ちますが、スースー感と乾燥が少し気になります。クレイで落とすということで、毛穴の汚れはマシになったよううな気がします。
オイルクレンジング
1位:マイルドクレンジングオイル / ファンケル
価格:1,430円/120ml
ダブル洗顔不要かどうかは微妙ですが、オイルが全くダメな私でも5本はリピートした商品なのでご紹介。オイル感が本当にありません!なのによく落ちる。
2位:テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム / クリニーク
価格:2,680円/200ml
低刺激にこだわっているのでクリニークはご用達です。バーム状の不思議なクレンジングです。アイメイクもポイントメイクも簡単に落ちます。コスパもそこそこ良いです。
3位:クレンジングオイル / クレパシー
価格:1,760円/200ml
オイルダメなのになぜ?と思った方 (笑) インスタグラマーさんが激推し&ジェルクレンジングがすごく良かったので試しに買ってみましたが、私には合いませんでした…。
洗い上がりが結構ヌルヌル(特に鼻)オイルのせいか、白ニキビが…。。
素肌美人になるための方法
美肌には素肌を改善することも重要です。赤み・毛穴で悩み、ファンデーションで隠す生活をしていた私が化粧下地だけで過ごせるようになるために実践したことを紹介しています。
敏感肌の私は色々なコスメを試していますのでよければ他の記事もご参考ください。
ジェルクレンジングランキング
ジェルクレンジングだけに絞ったランキングです。
クリニークのモイスチャーサージの使用口コミ
敏感肌の方のためのデパコス「クリニーク」の水分補給に特化したシリーズ「モイスチャーサージ」のレビューです。

特にデパコスは高いので・・・安く買いたいですよね(笑)
[…] […]
[…] […]
[…] […]