iHerb購入時"CDX4135"入力で割引!

ノーファンデでいける化粧下地4選|目指せすっぴん美肌!

肌にあまりよろしくないファンデーション生活を脱したい!でも肌に自信がない!という方に、今回は下地だけでも十分カバーできる下地と、+αを紹介します。

美肌に見せるために厚化粧してませんか?

私は肌を綺麗に見せるために色々配合されているファンデーションを探していましたが、肌への負担を軽くして、素肌を整えていったほうがいいのではないか?と気づき、下地生活にシフトしました!

最初は不安だし、ファンデーション使いたくなる気持ちとの戦い・・・
けれど、クレジングも洗浄力が弱いジェルクレンジングで簡単に落とせる下地生活に変えてから、肌への負担が減って肌が蘇ってきました!そこで今回は脱!ファンデーションを目指す方にオススメの下地の紹介です。

オススメ化粧下地

4位.ミネラルエッセンスBBクリーム/オンリーミネラル


価格:4,400円(Amazon)
オンリーミネラルという名の通りオーガニックコスメ。肌への負担は少なく、カバー力もまあまあありますが、夕方肌がくすむ気がします。

私の使い方なのでしょうか?
ミネラルエッセンスBBクリームの評価
ツヤ肌
(3.0)
毛穴・くすみ飛ばし
(2.5)
カバー力
(3.5)
化粧崩れ
(4.0)
コスパ
(4.0)
総合評価
(2.5)

3位. イルミネイティングフェイスベース/ボビーブラウン


価格:5,610円
色で隠すというよりはラメで肌のくすみ・毛穴を飛ばすタイプファンデーション下地で、簡単にツヤ肌になります。毛穴・くすみに悩んでいる方には良アイテム!ただ、赤み・にきびなど肌色のカバー力が必要な方にはおすすめできません。

伸びがめちゃめちゃいいので、半年以上持ちました!脂性肌の人は鼻には塗らないほうがいいかも。
イルミネイティングフェイスベースの評価
ツヤ肌
(5.0)
毛穴・くすみ飛ばし
(4.0)
カバー力
(2.0)
化粧崩れ
(4.0)
コスパ
(4.0)
総合評価
(3.5)

2位. イーブンベターシティブロック/クリニーク


価格:3,987円(Amazon)
医療皮膚科に基づいて研究されているクリニーク。黄味が強めの下地なので、赤みやにきびを隠すには◎マットに仕上がるので、ツヤ肌を目指している方には△

クリニークは肌が弱い人にもオススメのブランド!SPFも高く日焼け止め効果もバッチリ
イーブンベターシティブロックの評価
マット感
(5.0)
カバー力
(4.0)
くすみ
(2.0)
毛穴
(4.0)
コスパ
(4.0)
総合評価
(4.0)

1位. メイクアップクリーム/ナチュラルグラッセ


価格:3,080円

下地+ファンデーションの機能を持つメイクアップクリームです。ファンデーションの機能をもっていますが、ナチュラルグラッセはミネラル由来のオーガニック化粧品なので、ファンデーションよりは肌への刺激はありません!赤み、にきび、毛穴、くすみ隠せる+ツヤ肌になる!とという優秀な一品
わたしはこれにニベアソフトを混ぜて使用してます。

メイクアップクリームの評価
ツヤ肌
(4.0)
カバー力
(4.0)
毛穴
(3.0)
くすみ
(3.0)
コスパ
(4.0)
総合評価
(3.0)

下地だけで心配な方におすすめアイテム

アクネケアコンシーラー/DHC


価格:1,748円
下地だけでは心配という方はコンシーラーをポイント使いすれば、ファンデーションを全体に塗るより肌への負担が減ります。

わたしのオススメはDHCのアクネケアコンシーラー。
にきび用にかんがえられているので、少なくとも普通のコンシーラーよりは負担がマシだと信じています。

下地+ニベアソフト


価格:414円
硬めのテクスチャの下地はニベアソフトと混ぜて、柔らかくしています!塗りやすくなる+乾燥しないのでおすすめです。

ニベアでなくても大丈夫です。お使いの乳液、クリームと混ぜれば最強になります。

素肌をきれいにしよう!

下地だけのメイクにするには、素肌が綺麗でないと・・・ですよね。私は、脂ギッシュで、ニキビがめっちゃできる、赤み肌に思春期から今(28歳)まで悩んでいます。自炊も栄養バランスを考えてするし、甘い、脂っこいものは全然食べない。それでも脂とニキビ、赤みに悩んでいます。

日々スキンケア商品を探している中で、出会えた良い商品のレビューをしていますので、お悩みが同じ方は是非ご覧ください〜。

脂による開き毛穴、ニキビ跡がマシになった!リピ3本目のビタミンC美容液↓

大人気のビタミンC美容液Mad hippie(マッドヒッピー)

赤み肌の「赤み」を軽減してくれた気がするクリーム!

【iHerb購入品】ユーセリンのレッドネスリリーフクリーム(赤み肌用)

以上〜!化粧下地のご紹介でした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA